栄養ケア・ステーションからのお知らせ

 

 

介護報酬改定に伴い、三重県栄養士会ケア・ステーションも訪問栄養指導を考えております。

訪問栄養指導のお仕事をご希望している会員の方がおられましたら、事務局までご連絡ください。

 

介護報酬改定相談窓口を開設しました。相談用紙はこちらを使用して下さい。

 

 

■ 介護報酬改定相談用紙の発送方法

 

@ FAXにて送信する場合 : 059-224-4518

※ 介護報酬改定相談用紙のみ、上記のFAX番号に送信して下さい。

 

A 相談用紙を郵送する場合 : 以下の住所に封筒にて郵送して下さい。

514-0803 三重県津市柳山津興655-12 (公社)三重県栄養士会

 

 

■ 栄養ケア・ステーション人材登録者カード

 

 (公社)三重県栄養士会 栄養ケア・ステーション人材登録者カード用紙(PDF

 

 

■ 注意事項

 

相談内容により、お時間を要することがあります。

 

 

■ お問い合わせ先

 

ご不明な点やご質問などがありましたら、お電話またはメールにてお問い合わせ下さい。

 

TEL 059-253-5090

E-Mail mie-kenkou-eiyou@theia.ocn.ne.jp

 

 

 

 

「栄養ケア・ステーション」事業とは

 

 

「栄養ケア・ステーション」とは、種々の保健事業実施主体(個人を含む)の委託を受け、個々人に応じた栄養ケア(食生活相談・指導)を実施する事業です。

 

健康の維持・増進、あるいは生活習慣病の予防や重症化予防、介護状態の重症化予防など、私達の生活の質(QOL)を高め、 “ わくわく ・ イキイキ ・ 安らかに ” 暮らすためには

 

 

食生活(栄養) ・ 運動 ・ 休養

 

 

が 一人一人の状況に応じてバランス良く実践できることが大切です。

 

三重県栄養士会では 会員資質の社会還元を通して県民の健康づくりを推進したいと考えています。

 

担当者は各事業に必要とされる知識や技術を習得し、自らのスキル向上に努める 当会の管理栄養士 ・ 栄養士です。

 

 

■ 栄養ケアサービスの紹介

 

特定保健指導(企画から評価まで)

 

病態栄養相談 ・ 指導(生活習慣病をはじめとする疾病の食事相談 ・ 指導)

 

地域支援事業における食事相談(高齢者の食事対策 ・ 摂食嚥下困難を含む)

 

食育関係講習会 ・ 研修会の講師

 

・・・等々

 

 

■ 三重県内の認定栄養ケア・ステーション紹介

 

1. 認定栄養ケア・ステーション 鈴鹿

 

2. なの花薬局鎌田店 認定栄養ケア・ステーション

 

3. 認定栄養ケア・ステーション ひとすじ

 

4. 認定栄養ケア・ステーション MZS(エム・ズエス)

 

5. 健やか薬局 認定栄養ケア・ステーション NICO

 

6. みえ認定栄養ケア・ステーション北勢

 

7. みらいここ認定栄養ケア・ステーション FUKURA.FUKURA for wellness

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

名称

公益社団法人 三重県栄養士会 栄養ケア・ステーション事務局

所在地

514-0803 三重県津市柳山津興655-12

TEL

059-253-5090

メールアドレス

mie-kenkou-eiyou@theia.ocn.ne.jp

開局日

月曜日〜金曜日(木曜日・祝日を除く)

開局時間

10:00 15:00

 

 

栄養ケア・ステーション概要